なでしこ侍の天井スペック解析・攻略情報です。
おしりペンペンタイムの次は、
カンチョータイムのようです(;´▽`A“
-
◆なでしこ侍 天井スペック解析
- 天井
通常時最大1280G消化でART当選。
- 内部モード
通常A 1024G
通常B 1280G
通常C 1280G
天国A 256G
天国B 128G
- 設定変更
天井までのゲーム数はリセット。宵越不可。
- やめどき
ART後2Gやめ
スポンサーリンク
ネットから新台導入予定のなでしこ侍は、
おしりペンペンタイムならぬ、
カンチョータイムを搭載したART機みたいですね(・∀・)
それにしても、ネットの開発者の発想力には恐れいりますね(笑)
他のメーカーには真似できないゲーム性ですw
ART「なでしこラッシュ」は1セット40~100G、純増2.7枚。
最大85%の継続率管理+ゲーム数上乗せタイプとなっています。
最も特徴的なスペックが2連デカ紅葉絵柄から獲得する紅葉ポイント。
紅葉ポイントが10ポイント貯まると、
通常時ならART直撃抽選&自力解除チャンスゾーン突入を抽選し、
ART中なら上乗せ特化ゾーンへの突入を抽選しているそうです。
一応、規定ゲーム数消化による解除もありますが、
なでしこ侍の場合は、紅葉ポイントの方がメインという印象です(;^_^A
上乗せ特化ゾーンは3種類ありますが、
何と行っても注目はカンチョータイムでしょうね(笑)
カンチョータイムの継続率は40~90%で、
1カンチョーの最大ゲーム数は100G!!
おしりペンペンタイムと似ていますが、
毎PUSHごとにゲーム数上乗せする訳ではなく、
1回のカンチョーでPUSHボタンを叩いた回数が多いほど、
大量ゲーム数上乗せに期待できる仕様となっています。
おしりペンペンタイムがOPTだったので、
カンチョータイムはKCTと略されるのでしょうか(笑)
気になる天井は通常時最大1280G消化でART当選!
恩恵は現状不明ですが、あまり期待しない方が良さそうですね(;^_^A
内部モードは全部で5種類ありますが、
ネットの公式サイトを見ると、通常モード移行は
前回モードを参照して、モード転落が無いタイプのようです。
なるべく、天国スルー回数の多い台を
優先して狙った方が期待値を取ることが出来そうです。
なでしこ侍の狙い目ですが、
まずは様子見で通常時700Gにボーダーを設定(・∀・)
やめどきは、天国移行率は低いと予想して、
基本ART後2Gやめで攻めてみたいと思います\(^o^)/
良くも悪くも注目を浴びそうな機種で、今から楽しみです(笑)
天井解析を読んでも、どれくらいから期待値があるのか、読めないですね。
スナイパイのように、浅めから狙えて、即ヤメできるようなかんじだといいですね。
導入台数は、少な目と思いますが、しばらくは様子見となりそうな気がします。
★セルズィオさん
最近は新台導入当初は、天井の恩恵が不明な機種も多いので、
狙い目の予測が付けにくいですよね(;^_^A
導入台数少ないのは間違い無さそうです。
KCT(笑)
もみじメーターやらの期待値も少しあるのかもですね。
ゴウエン高校みたいな感じで使えたらいいですね(^-^)
本日ビキニパイ2で初天井行ったんですが(古ッ)
600から打ち始めて、ART絡めつつ、17Kにて天井到達
ボナ無しで2000ちょいまではまりました(∩∇`)タハー
2100まではまればもう5セットだったのに(笑)
回収18、5Kで何とか捲りましたけど、拘束長くてくたびれました(笑)
ちなみに、昨日は宵越し1300の空の軌跡で、天井ARTが続いたんですが、
2200までボナ引かないはまりを見せたばかり…(笑)
自分もはまり属性認定でお願いします(´∀`)
★えむー12号さん
確かにもみじメーター狙いも有効かもしれませんね。
豪炎と同じ感じなら、攻略要素多くなりますね♪
ビキニパイで1400、空の軌跡で900ハマりですか。
空の軌跡は2週目行けそうですね(笑)
ハマり属性2号に認定します(・∀・)!
お疲れ様です。
カンチョータイムはウケますね(笑)
何かの冗談かと一瞬思いました^^;
パチスロも笑える要素の強い機種が増えてくれると嬉しいですね。
番長みたいなww
★ミッチーさん
お疲れ様です。
ネットの台はユーモアありますよね(笑)
果たして女性社員がいたら、どんな反応なんでしょうかw
お疲れ様です サードです
カメレオンの天井狙ってきました1050からのそこそこの台 1200で無事突入し前兆30ほどで突入 単発でしたがマグロ獲り(自力ART突入ゾーンらしい)が頻発し再突入 すぐにボーナスひいて1500にはいけませんでしたがマグロ獲りは継続して6回ほどARTにはいりました
引き弱はいつもなので上乗せ無しw
いやーマッタリ出玉に液晶が初めて入ったときのような演出クオリティでしたw
タイムクロスは面白かったw
★サードさん
お疲れ様です。
カメレオンの天井は自力ART突入率が上がる
恩恵もあるんですかね~。
見るからに演出クオリティ低そうですが、
そのままなんですね(笑)